Tomboy Urbex 世界廃墟旅

Urban Exploration, Abandoned Places, 廃墟 and Travel !

  • Home
  • Urbex Locations
    • Japan
    • Hashima | Gunkanjima
    • United States
    • Alaska
    • Detroit
    • Belgium
    • Italy
    • Spain
    • Germany
    • France
    • Croatia
    • Canada
    • Mexico
    • Taiwan
    • Hong Kong
    • China
    • Bali
  • Category
    • Amusement Parks
    • Hospitals | Asylums
    • Chuch | Temple
    • Hotels
    • Industrial Sites
    • Military Sites
    • Schools
  • Matome
  • Food & Drink
  • Travel
    • United States-trip
    • Germany-trip
    • Spain-trip
    • Italy-trip
    • Croatia-trip
    • Mexico-Trip
    • Hong Kong-trip
    • Taiwan-trip
    • China-trip
  • Extras

■ ABOUT TOMMY

「ミステリーハンターにいつかなる」と夢見てなぜか廃墟を探索している人。2004年よりヨーロッパやアメリカをはじめとする世界中の廃墟を探検し撮影、発表。

Hi! I’m Japansese urban explorer ‘Tommy’. I enjoy urban exploration all over the world.

■ Connect

  • Instagram

■ Site Policy

探検や旅行に関してのお問い合わせはお気軽にどうぞ!廃墟の場所についての問い合わせはご遠慮ください。たくさんのお問い合わせを頂いているので、返信に時間がかかりますが、ご理解よろしくお願いします。
I receive many question from the people who want have informations about the location in my photos, but I don’t give any info about it. The reason is simple: I love and I want protect those abandoned place, but many people don’t respect it and just go there for vandalize it. Please respect my policy and thank you for understanding!

■ Media

COURRiER JAPON "Abandoned Places Pilgrimage" クーリエ・ジャポン 廃墟巡礼

The Haikou Isan 廃校遺産


Copyright © 2010 - 2020 Tomboy Urbex

A One Day Trip to Philadelphia

フィラデルフィアへ日帰り旅行

2013年4月18日 by Tommy ·

  • Facebook で共有するにはクリックしてください (新しいウィンドウで開きます)
  • クリックして Tumblr で共有 (新しいウィンドウで開きます)
  • クリックして LinkedIn で共有 (新しいウィンドウで開きます)
  • クリックして Reddit で共有 (新しいウィンドウで開きます)
  • クリックして Twitter で共有 (新しいウィンドウで開きます)
  • クリックして Pinterest で共有 (新しいウィンドウで開きます)

I forgot to write an article in my “Dear Philadelphia Trip”. Philadelphia !! Sorry!! As you know, I visited Philadelphia, Pennsylvania state during a road trip early last summer. It was a very short 1 day trip to visit the “Eastern State Penitentiary” and the Real Silent Hill “Centralia” and Philly cheesesteak as well of course! I arrived in NY after an 8 hour Amtrak train ride from Buffalo, and the following day I went to Philadelphia by train which took about 1 hour.
A coworker of mine , who always wears a T-shirt ( Even in winter ! ) Philip, was back in America for a holiday. So we could go there together.

DSC02754

私は去年の夏にデトロイトの廃墟を探索する旅に行きましたが、フィラデルフィアへの日帰り旅行のレポートをするのを忘れていました。フィラデルフィア大好きだ!と豪語していたのに恥ずかしい…。
ニューヨークのペン駅(Pennsylvania Station)からフィラデルフィアにはアムトラック(Amtrak)で一時間ほどで着いてしまいます。一時間に二本から三本の電車が運行、夜も10時過ぎまで終電がありますのでニューヨークへ行って時間があった際は、フィラデルフィアへの旅行をお勧めします。

philadelphia02

フィラデルフィアの魅力は街の広さにあります。ニューヨークのビルがひしめく風景とはうってかわって、大きい建物、大きな道路が出迎えてくれます。
フィラデルフィア駅(30th Street Train Station)の内装は歴史あるアールデコの建築で暖色を基調としているので、ゴールドのように見えます!
また最近日本にも進出してきたプレッツェルのチェーン店Auntie Anne’s(アンティ・アンズ)もここフィラデルフィアで生まれたお店です。私も大好きです。もちろんオリジナル!

DSC02746

DSC02749

If you look in the distance, you can see the “Rocky Steps”.映画ロッキーに登場する階段が遠くに見えます

DSC02759

The residential area of Philadelphia, are often seen in movies.
” Rocky (1976) ” ” Twelve Monkeys (1995) ” and ” The Sixth Sense (1999) ” etc…Film director , M. Night Shyamalan had his childhood in Philadelphia, so the location of Philadelphia appeared in many of his films.
Philadelphia is huge beautiful city , quiet and has delicious food. So if you do not like overly crowded places, I recommend Philadelphia!

DSC02766

フィラデルフィアの住宅地はイギリスを彷彿させるような風景で映画の撮影でも良く登場します。”シックスセンス (1999)の監督M・ナイト・シャマラン”はフィラデルフィア出身で、彼の映画のロケ地はほとんどがフィラデルフィアで撮影されたものが多いのも有名です。

philadelphia01

まずは“イースタン州立刑務所”へ行きました。そこから同僚の車に乗り込み、“セントラリア”へ向かいました!GOGO!

philadelphia_00

DSC03066

途中、”タコベル”が見えたので寄りました。タコベルはアメリカだとポピュラーなタコスのファーストフードチェーン店なんですが、中々日本に進出してこないので残念です。食べやすいタコスがお手ごろな価格でセットで食べれまいます。ウマウマ。
同僚が甘いレモネードティードリンクをくれたんですが、200calという高カロリー。そんなに甘くないのに・・・どこにそんなにカロリーがあるのやら。

DSC03093

フィラデルフィアからセントラリアまでは車で二時間半くらいです。セントラリアでは雨にも降られ、思ったより何もなかったことに驚きましたが、地面に触れて今でも地下で火災が起こっていることを実感できました。

DSC03163

同僚お勧めのマーケット”WaWa”。フィラデルフィアにはたくさんあるスーパーで先ほどの高カロリードリンクもここで買えます。

DSC03143

フィラデルフィア土産としてお勧めされたのが“TastykakeシリーズのKandy Kakes ピーナッツバター!”名前だけ聞くとうへーとなりそうですが、意外にもおいしいのです。

DSC03145

Tastykakeを手に入れご機嫌な同僚。彼もまたフィラデルフィア出身でフィラデルフィアの魅力をたくさん教えてくれました。ありがとうフィリップ!

DSC03196

セントラリアからの帰りに驚きの光景が!綺麗な虹がダウンタウンの上に現れました。こんなに綺麗な虹を見たのは生まれてはじめてかもしれません。

Premier cheesesteak shop ” Jim’s Steaks “

DSC03200

DSC03203

Philly cheesesteak looks a little sloppy…maybe , but if you eat it your mouth will be BOMBED with
deliciousness! So good 😀
最後に同僚が案内してくれたのは、フィリーチーズステーキの有名店“ジムズ・ステーキ(Jim’s Steaks)” フィリーチーズステーキは牛の細切れを玉ねぎと炒めて味付けしたのをパンに挟んだものです。見た目はちょっと汚くみえるかもしれませんが、これが非常においしい!!!です。N.Y市内にも似たようなものが売っていますが、ここで買えるものとは味がまったく違います。アメリカ旅行の食事の中で一番おいしかったような気さえします(笑)

Jim’s Steaks Map


大きな地図で見る

  • Facebook で共有するにはクリックしてください (新しいウィンドウで開きます)
  • クリックして Tumblr で共有 (新しいウィンドウで開きます)
  • クリックして LinkedIn で共有 (新しいウィンドウで開きます)
  • クリックして Reddit で共有 (新しいウィンドウで開きます)
  • クリックして Twitter で共有 (新しいウィンドウで開きます)
  • クリックして Pinterest で共有 (新しいウィンドウで開きます)

Filed Under: Travel, United States-trip

« The Ushiku Chateau Destined to Die
Sci-Fi like Erosion-Control Dam »

コメント

  1. sassychan says

    2013年4月18日 at 4:11 AM

    Butterscotch Krimpets!! I love those when I was a kid! I grew up in Maryland, just below Pennsylvania, so we had Tastykakes!

    • ikumi says

      2013年4月19日 at 12:35 AM

      Tastykakes! It is a good souvenir! These are adapt it to Japanese tastes. Maryland has it , sounds good 😀

Copyright © 2020 · Genesis Framework · WordPress · ログイン