It was a strange museum, and this was not Haikyo (an Abandoned places). The Landmark on suspicious penguin welcomes all visitors to the museum. This museum brings nostalgic memories of the past when one views the many toys, fashions, daily commodities, signs and other treasures dating back to 19th / 18th centuries. The museum is small, visiting takes about 1 hour – 2 hours is make than fine. You can find historic Japanese objects and get a clue how people lived in the Meiji Era and later eras. Let’s see what is hidden inside.
怪しい少年少女博物館は廃墟ではありません!観光地伊豆にある、日本の懐かしいおもちゃ、ファッション、日用品、看板などをたくさん展示している博物館です!怪しい巨大なペンギンがお出迎え。その名のとおり怪しいものも展示してあるマニアには楽しいノスタルジックな博物館です。

この日、博物館の隣の干物センター冷凍庫から刺し傷ある遺体が…
The Ghost house is particularly good. If you like Japanese ghost and horror movies I would recommend this. There are a lot of your favorite creepy ghost as well !
この博物館の中で、私がおススメしたいのは手作り感溢れるおばけ屋敷、その名も“怪しい夜の学校” 。日本の有名な妖怪や幽霊がたくさんいます。

え!猫の何だこれ!?怖い!

犬もビビる怖さ!
The Museum is open 9:00-17:00.
[Admissions] Adult 1000 yen, Student 600 yen
Location Map
Links
怪しい少年少女博物館, pandora.nu
Very scary this place!!! lol しかも耳なし芳一とかいんじゃんw
なんでもあるよ。何故か妖怪や幽霊などのものが多かった。
多分一緒に行ってたら、外でずっとわんこと一緒に待ってたわwww 無理wwww 怖すぎww