There’s an old Japanese proverb where they talk about how you can enjoy twice as much with only a single grain. Ikeshima Island is just that for the Urbex lovers. More like five times as much with single grain. This island is only 4km in circumference, but carries various types of abandoned buildings like apartment complexes that housed coal miners and their families and factories. This place is known as the abandoned island, but there are about 200 people still living there. There are tours you can take to try out mining, and see how the locals are living in the area. You might want to be on the lookout and watch the weather.
池島はUrbex愛好家にとって一粒で五度くらいおいしい島です。周囲4kmほどの小さな島には、炭鉱夫とその家族のアパート群、選炭工場、坑櫓などのさまざま種類の廃墟が多数存在しています。池島は「廃墟の島」として紹介されることも多いですが、現在200人ほどの島民の方々が住んでいます。今でもその生活の様子を伺うことができ、炭鉱の体験ツアーなどもあり貴重な体験ができる島です。低気圧で豪雨、雷、霧に見舞われた池島を探検してきました。
The Third Coal Mine Housing | 第3棟炭鉱社宅

炭鉱夫とその家族が住んでいた団地。水を供給するための配管が至るとことにはしっている。
Ikeshima Clinic | 池島診療所

無影灯が残る池島診療所の手術室。

島民の健康を守るためさまざまな設備が完備されている
Ikeshima Eight-Story Apartment | 8階建てアパート

8階建てエレベーター無しの特殊な形の団地は池島のアイコン的存在。
Ikeshima Coal Preparation Plant | 選炭工場
First Winding Tower | 炭鉱第一竪坑櫓
Second Winding Tower | 炭鉱第二竪坑櫓
Ikeshima Mega Machine | ジブローダー
Mine trolleys | トロッコ
Ikeshima Water Tower | 給水塔